「メリハリの利いたパスが必要になる」/ 磐田戦に向けて
「あと2つ優勝が見えているチームとできるんで、モチベーションは高い。逆に勝ちたい」
「ラストパスの出し手にも問題がある。出し手と受け手のイメージがタイミングよく合わないといけない。明日はボランチやDFラインから一発前に出すという、メリハリの利いたパスが必要になる」
明日の試合に向けての、満男選手のコメントです。同じ、J's GOALの記事によると、曽ヶ端・内田・大岩・金古・新井場・中田・フェルナンド・本山・小笠原・平瀬・野沢という、通常の4−4−2のほかに、『平瀬が外れて青木が入り、野沢が1トップ気味にはり、2列目に本山、左に小笠原・右に青木と並び、新井場がバックラインから前目で構えた3バックも試された』そう。フォーメーションが想像しにくいけど、3−4−3の感じかしら??
ヴェルディ戦、後半開始前には、満男選手と平瀬選手が、熱心に話しながら出てきてました。出し手と受け手のイメージのあったパスが、ジュビロ戦では、たくさん見られるといいですね。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント