仙台の熊谷選手 / J2第34節 仙台vs鳥栖
昨日のベガルタ対サガンの試合を、仙台スタジアムで見てきました。ロスタイムを含めて10分くらいの出場でした。堅実な守備と、思いきりのいい上がりが1度。プレーに、すごく余裕を感じました。
コンディションは分からないけど、ベンチに座っているのなら帰ってきて欲しいですね(涙)。ここ2試合、アントラーズのスカスカの中盤を見ては、ここに熊谷選手がいてくれればと思ってばかりで。
関係者席には鈴木満強化部長の姿が見えましたが、熊谷選手を取り返しにだとうれしいんだけど、それはありえないですね(汗)。
大船渡高校の満男選手の2年下になるベガルタの中田洋介選手が、右サイドハーフでフル出場。プレーにアイディアがあるし、速さもあっていいですね。見てて面白かったです。
そうそう、アントラーズに満男選手たちと同期で入った、中村祥朗選手はサガンの左サイドハーフでスタメン出場。見事なスキンヘッドにガッシリした体格で、すっかり変わっていました。プレーぶりも、周囲を引っ張る感じで、まるで別人でしたね。驚いた。人って変わるもんですね。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント