禁止事項
Jリーグの共通の観戦マナーが公式ページにありました。イラストになってる禁止の4項目全部がIN.FIGHTに守られてなかったんだな、と人ごとのようにページを見てたんだけど、最後の方に、『そのほか、Jリーグの肖像権・著作権・商標権等のルールについては「肖像・ロゴ等のルール」をご参照ください。』ってあって、これ結構厳しいですね。
言葉が難しいから、よく分からないけど、公式試合や公式イベントの画像(肖像)は、「スポーツ報道」以外のホームページでは使用できないってことなのかな。アントラーズのオフィシャルサイトにも「リンク・画像使用のお願い」っていうページがあって、こっちの方が若干分かりやすい感じ。試合中の写真で、個人が特定できるものは使っちゃいけないってことなんですね。
正直、ここもかなり以前にロゴに関してこれに反したことをしたことがあるし、リンクもそのほうが分かりやすいからという理由だけど、いつもトップページじゃないところに貼ってるし、ほかにも気づかないうちに禁じられてることをしてるのだろうと思います(汗)。世間でも19歳の人が、お酒飲んだらともかくダメって分けじゃないから、ちょっとは見逃してねっていう気持ちもあるし、スタジアムへのペットボトルの持ち込みは今でも、ごまかしながらしたいと思ってるいい加減な人間です(大汗)。
それでも、『練習場やその他の場所で撮影した写真について……使用する場合、写っている選手等、個人への許可が必ず必要になります。』っていうのは分かります。たとえ友だちの写真でも、載せるときは許可もらうことだから。でも、ここに書いてあるんだから、許可もらってない方もいるんでしょうね。普通の人間と人間として考えれば、ありえないことが、選手とファンのあいだではおこってるのかな。今回の本田さんのことといい、そんな気がします。
| 固定リンク
最近のコメント