次はフロンターレ / 天皇杯4回戦が終わって
J1が初戦で7チームも負けて、話題になってますね。今年はJ2は3チームに昇格の可能性があって、モチベーション高く戦ってたけど、J1は自動降格がなくて、入れ替え戦に出るのも1チームだけ。上はレッズが独走しちゃうし、下もほぼ2チームに絞られて、アントラーズを含む中位チームが目標の定めにくい状態で戦ってたのが出たのかもしれないですね。アントラーズに限っていえば、去年の初戦はアビスパにVゴール勝ちだから、今年の方が危なげなく勝ってるわけですけど(汗)。
リーグ戦優勝の目がなくなったチームが天皇杯に照準を合わせるといっても、途中で契約の切れる選手も出るから、1つにまとまって戦うのも難しいのかな。元旦の風物詩の決勝をなくすのは惜しいけど、スケジュール、やはり変えるべきなのかもしれませんね。
12月12日の5回戦の相手はフロンターレ。試合会場、いつ発表になるんでしょう。
関塚さんが監督するフロンターレは、強敵ですね。セレーゾ監督の手の内は、全部、知ってるし、選手のことも詳しく把握してるでしょうし。元アントラーズの選手やスタッフも多くて、ジーコ監督なんか兄弟チームのように思ってる節があるし。確か、おととしの天皇杯の準々決勝で国立で戦ったときには、DFラインを上げて、コンパクトな陣形を保って戦ってくる、J2っぽくないいいチームで、だからこそ勝てた気がするけど(汗)、石崎監督から関塚さんに代わって、チームも全く変わってるでしょうし、かなり怖いです。アウグスト選手は、ケガでブラジルに帰っちゃってるんですよね。相馬選手、鬼木選手は、出場してくるのかしら。
それにしても、関塚さんと早々に公式戦を戦うことになるなんて。試合中、ベンチから大声で叫んで、時に審判から注意されてた熱い姿が懐かしいです(笑)。眼鏡の奥の真剣すぎるほど真剣な目つきと、口べたな感じは変わってないかしら。
| 固定リンク
最近のコメント