小笠原選手CKから1アシスト / J1 第18節 鹿島vs浦和
引き分けとは、苦い結末になりましたね(涙)。深井選手と野沢選手の交代、プレーが切れなくて、準備が整ってから何分も待っていました。そのあいだに2点目が入ってしまって。もう少し、早めに入れればと、たらればを言っても仕方がないですが。
レッズは、スタメンのうち5人が代表戦から中2日。それを見込んでか、試合開始直後からアントラーズは、前線から激しいプレスを仕掛けていってました。早い時間帯にフェルナンド選手のシュートがポストを直撃したり、ファビオ・サントス選手がペナルティエリア内に抜け出したり(PKにならず)、チャンスを作ることができました。ルーズボールも、かなりの確率で拾えていたのではないかな。それでも得点が取れない中で、前半40分、初めてのCK。右のコーナーから満男選手が蹴ったボールに、アレックス・ミネイロ選手が頭で合わせて先制。
後半、前半ほどペースが握れなくなった時間帯に、柳沢選手の見事な追加点と、そこまではよかったのですが…。一気に前がかりに仕掛けて来たワシントン選手を起点に、直後に小野選手に決められて。選手たちの疲労も濃くなり、前線3人ほどと後ろのあいだが広く開いてしまって、レッズペースになり、同点に追いつかれてしまいました(涙)。
満員の観客、スタンドはのぼせるような熱気。試合が進むにつれて、気温が上がっていくかと思わせるほど。スタジアム中が赤に染まった光景は、異様なものがありました。勝って喜びを分かち合いたかった。
コンディションが悪いのではないかと心配していた満男選手ですが、前の試合から丸1週間あったせいか、今日は元気でしたね。右サイドで相手選手(平川選手?)に置いていかれそうになる場面もあったけど、よく走っていたと思います。前半終了のホイッスルがなった時には、倒されていた場に座り込んだまま、しばらく動かずにいましたね。ストッキングをすぐに下ろしていたから、足がきつかったのかな。終盤、本山選手が左サイドをドリブルで駆け上がった時に、逆サイドを上がっていく勢いもすごかった。すごく長い距離でした。最後まで、よく走っていたと思います。
内田選手や周囲に指示を出して動かしていましたが、一番、好きだった場面は、前半の終わりごろ、チーム全体の前からのプレスがかからなくなっていたときに、ダッシュで上がっていき、相手ボールを奪ったところ。点を取りに行くんだという姿勢を、背中で示しているように思いました。
試合前のアップや、試合中には、特にどこかを気にする様子には気づきませんでしたが、試合後、左(?)の太ももの内側を気にしていました。痛みが出ているのでなければいいのですが。
柳沢選手は、ベンチに下がってから、足首をアイシングしてましたね。痛めているのでしょうか。たいしたことないといいけど。
引き分けが続いているアントラーズですが、4日後のヴァンフォーレ戦は、しっかり勝ってくれるといいですね。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
試合翌日書き込んだのが操作ミスで消えてしまい、萎えてました(汗)。
スタジアム観戦しましたが、最後に追いつかれ帰りの足取りは重かったです(涙)。
2-0から同点にされたのは頂けませんね。昔の鹿島は1点のリードでも守り切れて、それが鹿島の強さでもあって、他チームから嫌がられていたしぶとさでもあったのですが・・・。マリーシアなんて言われてましたね。
終盤ボールを受け左サイドを駆け上がったモトがしっかりキープしてくれてたら・・・。ソガがゴールキックを前線に放り込まないでしっかりDFに繋いでくれてたら・・なんて終わった事をブツブツ言っても仕方ないことですが、ジュビロ戦とは違って、実際勝ってた試合だったから本当に残念でした。
時間がない中でのゴール前での横パス、マイナスパスにもがっかりでした。これこそリードしてる時に時間稼ぎでやって欲しかったです。
交代の時間も遅かったですね。最初の失点の後にモトだけが入ったけど、深井君とノザも同時に入れて欲しかったです。ノザの最後のシュート、あれは決めて欲しかったです。あまりにもフリー過ぎて焦ったかしら(汗)
満男君はジュビロ戦よりは走れてましたね。流石に終盤はきつそうでしたけど、要所要所では猛ダッシュしてました。
前半終了直前に相手と接触してそのままタイムアップになって大の字になった時、関ドクターが心配して途中までダッシュして様子を見に行ってましたね。その後大丈夫そうな様子に引き返しましたけど。
篤人君はイエローを貰って明日は出場停止になりましたけど、スローインの時に遅延行為を取られたのかな?誰も反応しなくて出しどころがなかったように見えたので可哀想でした(涙)。
ヤナギがやっと決めてくれましたね。監督と抱き合って喜んでましたが、監督の気持ちに応える為にも、これがきっかけでゴールを重ねてくれるといいですけど、アレックスとノザの2トップも見てみたいです(滝汗)。
明日の甲府戦は泥臭くてもいいから勝って欲しいですね。
投稿: オガコ | 2006.08.22 23:29
浦和戦はTV観戦でした。
2-0までは、良かったですね。先制点は満男選手のCKから。どんぴしゃでしたね!そして、敦選手の久しぶりのゴール!
今日は勝てるのでは、と感じたのですが・・・。そのすぐ後に失点したのが響きましたね。
本当に勝ち試合を落としてしまいましたね。終盤見るからに足が止まってきてしまってたので、もっと早くフレッシュな選手を入れてもよかったのでは?と悔やまれます。
満男選手は、前回よりは良かったと思います。
かなり長い距離を走れてましたね。まだまだボールに触る回数が少なく感じたのですが、いい組み立てに関与できてたと思います。NHKBS解説の木村和司さんに前半見せたワンタッチパスを褒められてました。惜しくも通らなかったのですが・・・。
今日は甲府戦ですね。
残暑の中、厳しい日程ですが、何としても勝ちたいですね。私も応援に行きます。
投稿: りんご | 2006.08.23 05:16