小笠原選手、夏休みサンクスフェアに登場
人ごみが苦手なわたしは、1度も行ったことがないのですが、今年も盛況だったようですね。日刊には鹿島MF小笠原サイン会に150人が徹夜という記事が出てます。ここを読まれてる方の中にも、行かれた方いらっしゃるかしら。暑い中、体調は大丈夫でしょうか。
オフィシャルにも写真が載ってるけど、覆面をかぶっているのは付き添いのスタッフの方??
今年は抽選制を取り入れたり、徹夜は禁止というルールをなくしたりで、フロントの方たちも、いろいろ考えられてるみたいですね。以前、別の世界で同じような仕事の経験が少しだけあるから、苦労されてるなと思います。満男選手もファンの方たちも、スタッフの方たちもお疲れさまでした。このイベントで初めて鹿嶋に来た方いらしたら、今度はカシマスタジアムの試合に足を向けてくださるとうれしいです。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
今年が見納めになるかもしれないサイン会。残念ながら仕事が入って行けませんでした。
300人以上が集まったとか?去年は800人。それからすると少ないのかな?
今回もまじめにサインしている表情が写ってましたね。どの写真も一緒ですね。満男君らしいと言えば、らしいですけど(苦笑)。
覆面をかぶっているのはスタッフの方です。私が見たイベントでは必ずいました(笑)。いつから見かけたかは忘れましたが、去年のサイン会もいたような気がします。うろ覚えですが(汗)。
投稿: オガコ | 2006.08.22 23:52