満男選手イエロー2枚で退場 / J1 第21節 大宮vs鹿島
試合を生で見られなかったので、録画を見てから書き込みしようと思ってたのですけど、ばたばたしていて、まだ、最後まで見られていません(汗)。
1枚目のイエローカードは、ペナルティエリア内でPK。満男選手のファールからPKになったのは、初めて見た気がします。違うかしら? Jリーグ公式サイトの記録で見ると、2枚ともC1(反スポーツ的行為)なんですね。ラフプレーでも、繰り返しの違反でもないです。2枚目はリプレイでは、倒れかけた時に後ろから蹴っちゃったように見えましたけど、後ろから蹴ったらラフプレーですよね? EL GOLAZOの採点は、「2枚目はやむ終えず」となってたし、友人からは主審がひどかった(試合全体を通じて)とメールが来ましたけど、どうだったんでしょう。現地で見られなかったの、悔やまれます。
満男選手が与えたPKで先制点取られた上に、退場になってしまって、ああ、これで負けたら大変と思ったけど、勝利でよかったです。アントラーズの選手たちありがとう。
次、満男選手は出場停止ですね。わたしも次も(その次のガンバ戦も)、現地に行かれません。勝ってくれることを祈ってます。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
もう今日は金沢でガンバ戦ですが(汗)、大宮戦では試合後に奥野コーチから(慰めの?)声をかけられてましたね。満男君の表情は終始穏やかでした。本当に勝って良かったですね。決勝ゴールを決めた誓志、アシストした篤人君、そして鹿島の選手達に感謝、感謝です!
投稿: オガコ | 2007.08.29 10:26