小笠原選手は累積警告で出場せず / J1第32節 鹿島vs柏
11月18日(日)14:05
鹿島 1 - 0 柏 (カシマ/18,887人)
得点者:42' 船山祐二(鹿島)
すみません。観戦していません。録画もまだ途中までしか見てないのですけど、出場できなかった満男選手は、スタンドで本田さんと並んで観戦していたようですね。中後選手も出場できず、スタメンに入った船山選手、やってくれましたね。キャプテンマークを巻いた本山選手が、痛みをこらえて立ち上がる場面、頼もしく感じました。
これで、アントラーズはなんと2位。次はアウェイのレッズ戦。満男選手も元気に出場してくれるでしょうし、オリンピック予選に取られていた内田選手、興梠選手とも、今日の試合は出場がなかったようで、よかった。(内田選手がベンチになってたのが、少し気になります。体調不良とかでないといいのですが。)今日の引き分けで、オリンピック出場も決まりましたね。オリンピック代表には興味ないけど、サッカー人気に関わることですから、よかったと思います。
残り試合があと2試合で、レッズと勝ち点差が4。チームも今週は非公開練習を2日間する熱の入れよう。でも、優勝うんぬんより、1つ1つの試合を勝って欲しいですね。埼玉スタジアムの勝利は、このところないのかな。でも、今年はそういうスタジアムでも勝ってますもんね。
そうそう、2つほど前の書き込みで「今年のクラブW杯に出場できる可能性があるんですか??」なんて書いちゃってましたけど、レッズが出るんだと思い込んでたんですよね。クラブW杯の前の週に優勝が決まったチームがそのまま出るとは、全然思ってなかった(汗)。レッズがアジア・チャンピオンズリーグで優勝したことで、結局出場の可能性はなくなっちゃった訳ですけど。ホント、この頃、情報に疎くて、恥ずかしい限りです。
そして、オシム監督のこと。今日のニュースでは変化なく治療継続とのことで、最初の山場は越えたものの、集中治療室での治療が続いているようですね。心臓の持病があったとのことで、リスクは感じてらしたのではと思います。それでも日本を愛して、異国の地に留まってくれていた監督に対して、日本の医療が最善の結果をもたらしてくれることを祈ります。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント